つくりおき.jpの社食

初期コスト不要
会社に社食が実現、

ランチ難民をゼロにする
社食デリバリー
お昼休憩が短いのに、
店探しや行列で余計な時間を取られているのは、社員に大きな負担だな。
外食中心だと栄養バランスが偏りやすくて、社員の健康面に影響が出ないか心配だ
周辺に選べる店が少なくて、
同じメニューばかりになってしまう
のは、社員の不満を高めそうだ。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
そのストレス
「つくりおき.jpの社食」
で解決してみませんか?
「つくりおき.jpの社食」はランチ難民が抱える
『時間』『飽き』『健康』へのストレスを解放します。

出来立てのお惣菜が冷蔵で届く
ので電子レンジ渋滞が発生しない
1000種類以上
のレシピから
多品目でお届け
管理栄養士監修で
栄養バランスの取れた健康な食事
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

「つくりおき.jpの社食」
他社にはない3つの強み

01

初期コスト不要
社食レベルの食事が初期費用ゼロ

オフィスに本格的な食環境を整える際の初期投資や設備費は一切不要。導入・運用の負担を最小限に抑えながら、従業員が利用しやすい充実した食事環境を実現し、コストパフォーマンスの高い福利厚生施策としてご活用いただけます。

02

長期の運用が可能
出来立てを冷蔵・多品目・週替

出来立ての食事を冷蔵・多品目・週替わりで提供することで、飽きずに楽しめるだけでなく、栄養バランスにも配慮した食事をいつでも手軽に利用でき、満足度の向上に繋がります。毎週の献立が社内コミュニケーションを活性化し、より活気ある職場づくりにも貢献します。

03

手軽に生産性向上を実現
従業員の昼休憩に付加価値を

バランスのとれた食事を社内で手軽に摂取できる環境が、従業員の健康維持をサポート。さらに、ランチへの外出時間を休憩に充てることで、業務効率が高まり、生産性の向上にも寄与します。健康経営を目指す企業にとって、魅力的なソリューションとなるでしょう。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

つくりおき.jpの社食
使用方法

週に1回〜貴社オフィスに
「つくりおき.jp」をお届け

ステップ①
商品を選ぶ
商品を豊富なメニューから選択し、栄養バランスや好みに合わせてチョイスできます。多彩なラインナップなので、毎日の食事を飽きずに楽しめます。
ステップ②
料金箱に支払い
商品に合わせた金額を現金やキャッシュレスで料金箱にお支払いください。オフィス内で完結するため、混雑や精算の手間を最小限に抑えられます。
ステップ③
温める
電子レンジで数分温めるだけで、出来立てに近い温かい食事がすぐに味わえます。温め方も簡単で、誰でも手軽に美味しさを引き出せます。
ステップ④
食べる
温かい食事を囲むことで、ランチタイムがリフレッシュと交流の場に変わります。おいしく栄養を摂りながら、心身ともにリラックスできる時間をお過ごしください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
つくりおき.jpの社食

導入の流れ

1.初回ご相談・ヒアリング
貴社の従業員数やオフィス環境、課題などを詳しくお伺いし、必要なサービス規模やメニューを検討します。
2.プランのご提案・お見積
ヒアリング内容をもとに、プラン内容、お見積もりなどを具体的にご提案。ご要望に沿った形でプランを調整します。 
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
3.導入準備・環境整備
配達の流れや社内での受け取り・保管方法など、運用面の詳細をすり合わせ。必要に応じて試食や設備確認を行います。
4.サービス開始
スケジュールを確定後、正式に「つくりおき.jpの社食」の提供をスタート。快適なランチ環境をご利用いただけます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

つくりおき.jpの社食
気になったら

つくりおき.jpの社食メニュー例

「少し手間のかかる」
おいしい家庭料理をお届けします。

★主菜 
鶏肉のカレーチーズ焼き
そぼろと野菜のビビンバ
7品目の野菜塩麹いため
鶏肉のマーマレード焼き
ごはんにぴったり!豚こまのルーローハン風

★副菜
緑黄色野菜と卵のサラダ
小松菜とごぼうの胡麻和え
ポークビーンズ
竹輪と蓮根の磯辺揚げ
いり豆腐
かぼちゃのそぼろあんかけ

つくりおき.jpの社食

株式会社Antway 
代表:前島恵
東京都千代田区神田駿河台1丁目8-11 
東京YWCA会館8階